自伐型林業への道
TOP >Topics > 島根県・吉賀町「災害に強い森林づくり」現地調査会&講演会」

 

    

トピックス2015/6:吉賀町『災害に強い森林づくり』現地調査会&講演会を同日開催!

 2015年6月7日(日)に、島根県鹿足郡吉賀町において町の主催により「災害に強い森林づくり講演会」と現地アドバイス会が吉賀町の町民向けに開催されます。講師は、“林野庁「災害に強い森林づくり」検討委員会アドバイザー”である田中賢治氏です。
 昨年の夏に津和野町で行なった同アドバイス会は大雨のために室内で行なわれましたが、今回こそは現場でのアドバイスが期待されます。島根県では同氏による同様の講習、講演会が行なわれて居り、この冬にも江津市と大田市でも連続開催されました。
 今回は、さらに高性能の聴診器をもって、地下の水道(みずみち)の音を聞いて、土壌や樹木の育成環境を調べてみようというメニューも行なう予定だそうです。また、田中賢治氏は、4月の上旬にネパールへ行かれていますので、その際も話しも聞く事が出来るかも知れません。また、面白い話しがありましたら当サイトに掲載したいと思います。

 さて、本件につき、吉賀町役場産業課の許可を得て掲載しますが、もし町外の方で参加されたい場合には、産業課林業係の田渕氏か糟谷氏に確認を採って下さることをお願い致します。


「災害に強い森林づくり」 現地調査会&講演会を同日開催!

近年、ゲリラ豪雨による山林崩壊が全国各地で多発しており、津和野町、江津市、邑南町の近隣市町や、昨年の広島市八木地区における被害は記憶に新しく、改めて集中豪雨の恐ろしさを痛感したころです。今回の講演では、森林の土質・樹種・樹齢と災害との関わりについて考えます。
吉賀町においては近年、自主防災に対する意識の高まりがあり、各地区で取り組まれている事と思います。この機会を今後の森林づくりや防災活動の参考にしていただけたら幸いです。

現地調査会
日時:6月7日(日)9:00~11:30
場所:役場六日市庁舎前へ集合した後、各自車で山林へ移動します。
内容:間伐が行われていないスギ・ヒノキの森林に入り、土砂災害の起こりやすい地形と起こりにくい地形を、地下を通る水の音と樹木の樹齢、土壌を見ることで、「今後どういった事が予想されるか」、講師指導の下検証します。
参加費:無料
定員:20名

講演会
日時:6月7日(日)13:00~15:30
場所:柿木基幹集落センター
内容:実際に土砂崩れを起こした森林の写真を見ながら、針葉樹と広葉樹それぞれの種類による根の深さの違いや、広葉樹の森林でも斜面の崩壊があることを、実際に起こった事例を参考に、森林災害が発生する原因や災害への対策法、そして、動植物が活き活きと暮らせる循環的森林について講演していただきます。
参加費:無料


○講師 田中 賢治 氏
国土防災技術株式会社 執行役員,技術士(総合技術管理・森林・農業部門),事業本部 緑環境事業部 部長
○プロフィール
日本全国の荒廃地斜面の土壌を採取して、土壌の理化学性を評価しながら森林の健全化、斜面の自然復元手法の資材・手法の研究を進められています。又、日本森林学会、砂防学会、日本緑化工学会、農業農村工学会、地すべり学会等数多くの学会に参加されています。
○出演
NHK「モリゾー・キッコロ森へ行こうよ!」「おはよう日本」等。

※午前、午後どちらかの参加も歓迎いたします。
お問い合わせ先 役場産業課林業係   TEL:79-2213

 トピックスアーカイブへ


(c) Copyright SynchroniX.
2015 All rights reserved.